「らくさいアートスタイル」は難しいアートを市民のアートに落とし込むべく活動を始めたところで、SENSEというキーワードを元に地域のアートに生きる人たちを紹介しているサイト。パリ市と京都市は姉妹都市の関係にありますが、文化を活性化させる意味でも洛西地域のアート資源を掘り起こす意味でも、積極的に活動されている「らくさいアートスタイル」さん。洛西の中央を流れる小畑川がパリのセーヌ川からとって、「ラクセーヌ」と名付けられているのは初めて知りました。
「らくさいアートスタイル」さんでは未来のイベント投稿・管理も可能なWordPressテーマ「AVANT」を使って、構築されています。アートを発信する人たちで運営されているだけあって、アイキャッチの使い方もうまいですね。詳細ページ(https://sense.ooo/special/rakusaiartstyle-2018/)もしっかりコンテンツが入っています。